fc2ブログ

静寂 

爽やかな秋晴れ。
優しくふりそそぐ日の光。
時折聴こえる木々のざわめき。
種をついばみながらチョンチョンと歩く小鳥達。
暇を持て余し上目遣いでじっとこちらを見ているいぬ。
の横でおもちゃを振り回し延々と1匹で遊び続けるいぬじ。

なんと平和で、
なんと(一部を除き)静かで、
なんと(一部を除き)安らかな1日。

こんな休日は本当に久しぶりです。
ただゆるやかな時間だけが流れてゆきます。
日々の喧騒からようやく解放される日が来たのです。

と言いますのも、
只今この家(実家)には、私といぬ2頭だけなのでございます。
祖母は先日より介護施設に預かってもらっており、
両親は本日より、2人で旅に出ました。
晩秋の沖縄へ。

というわけで、今日から、待ちに待った一人の生活が始まるわけです。
と言っても28日には全員帰ってきますので、せいぜい丸3日の話なのですが。
相変わらず両親にまだ懐ききっていないいぬじは心なしか嬉しそうですし、いぬだけが1匹でふてくされておりますが気にしないことにします。

ああなんと静かな家。
この家ってこんなに静かだったのか。
人の足音も蛇口から流れる水の音も
自転車を出し入れする音もドアが開閉する音も
中高年仕様のボリュームになっているテレビの音も
母の愚痴も父のいびきも祖母の独り言も、
な~~んにも聴こえない家。


静か過ぎてものすごい違和感が…。

私だけじゃ不満か  【今日のいぬごはん】
   ・いぬ:馬肉スライス
    いぬじ:鶏骨ごとミンチ
   ・白菜
   ・もやし
   ・かいわれ大根
   ・ヤギミルク、しそ油


普段がサ●エさん家レベルだったことに気づきました。
1クリック大変励みになります!
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

ご無沙汰しちゃって・・・
敷居が高くなってしまった今日この頃・・
今さら何よ!とか言わないで、お願いだから・・・

静寂を満喫してね♪

静寂満喫してますね~
一人暮らしをしていると集団生活
が少し窮屈に感じられるときが
ありますよね?
私もつい一週間前までは一人暮らしだった
(相方出張で)のに・・・
静寂が懐かしいです。。。
「中高年仕様のボリュームになっているテレビの音」
よく解りますw
これからは大音量とは言わずに「中高年仕様のボリューム」
と言うようにします!

一人と家

まめよしさん、いぬちゃんたちと元の生活に戻られたんですか!(3日だけの…)
サザエさん一家から、ノリスケさん一家になったみたいですね☆(笑)
………ちょっと違うかな(>_<)

お父様&お母様は、なななんと!!
沖縄に行かれたなんて~♪(^O^)うらやましいです!!
沖縄のお土産が楽しみですね~(o^∀^o)



家の静けさって、なにか独特な感じがします。
人に見られてる感じと違って……。ん~。。
うまく説明できません…↓↓(泣)
でも変な感覚になります!
28日までのんびり体を休めて下さいっ(^^)v

コメントありがとうございます

◇エン様
わーいエンさんだー♪(爆)
エンさんと私の仲なのに(勝手に)、そんなこと言うわけないじゃないですか~。
敷居が高いなんてそんな…
いつもいつでもいつまでも
低ーーーーい、むしろ陥没した玄関でお待ちしております♪

◇すえタン様
うちも2世帯っぽく居場所を分けたいです(^_^;)
ほんとに、一人暮らしも長すぎると集団生活が出来なくなって駄目ですね…。こうして人への気遣いというものを忘れてゆくのでしょうか…。
いぬに気を遣う必要がないのが、それに追い討ちをかけてるような気がします(汗)

「中高年仕様」って言葉、なにげに結構使えますよ(爆)

◇みーこ様
ノリスケ家、なるほど確かにそれっぽいです。
イクラちゃん一人よりいぬ2頭のほうが明らかに楽ですが(笑)

沖縄は新聞に出ていたシーズンオフの激安ツアーなので、その分お土産に期待したいところです(^_^;)
あと2日、のんびり満喫しまーす!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/804-06714b63