土産
終わりました。
つかの間の静寂が私のもとから去ってゆきました。
…あ、いや、おかげさまで、
介護施設に預かってもらっていた祖母と、
沖縄旅行に出かけていた両親が、
本日無事一斉に帰って参ったのでございます。
そして、
いぬはよろこび家駆け回り、
いぬじはびびって小屋の中。
いぬの喜びようといったらそれはもうふすまも破れるかという勢いで、
いぬじはそんないぬと一緒に遊びたがるも、その激しさにびびって度々自分のケージへ逃げ込むという、
全く予想通りの展開となりました。
畳の傷がまた増えました。
お土産はと言いますと、
琉球ガラスのお皿、
ソーキそば、
マンゴージュース、
と、
風邪菌。 【今日のいぬごはん】
・いぬ:牛ハツ
いぬじ:鶏骨ごとミンチ
・アルファルファ
・豆苗
・菜花
・ヤギミルク、オリーブオイル
行く前から風邪気味だった父の風邪は治らず、
母にもうつって帰ってきました。
私もどうやら時間の問題です。
励ましの1クリックお願いできませんか…。
ココ→
スポンサーサイト
- [2007/11/28 20:03]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/808-db9fb149
コメント
おこんばんわ 舞桜パパです。
いけません!感染は早いうちに食い止めないと、
広がるばかりです。いや、もう遅いかも・・・
暖かくして寝ましょう。
犬タンポは最適です。
ブログ更新危うし・・・かな?
『風邪がうつる』と聞くとどうしても卑猥な事を考えてしまいます…すみません(笑)
一気に全員戻ってこられたんですね…。
賑やかで良いじゃないですか(他人事)
琉球ガラス良いですね~!ガラス製品大好きなのでたまりません(*´∇`*)
私も沖縄行った時に、あるグラスに一目惚れし、『目が利くね。これ残り1個しかなくてレアなんだよ』というヒゲ親父店主の言葉…
奮発し、苦労して丁寧に丁寧に梱包して持って帰ってきたら、同じのが近所の100均に並んでました。大量に。そりゃもう大量に。
…3つ買って、4で割り、単価を下げて自分を納得させました。
風邪、お大事に(まだひいてないけど)
ブログまとめ書きしといてはいかがでしょう?私には無理ですが。
お気をつけて…(^O^)
無事に帰宅されて、なによりです~(^O^)
沖縄……楽しんでこられたでしょうか。…私も10年以内には……
絶対。(笑)
お皿、ものすごくキレイですねぇ!(^^)v沖縄の海や緑がうまく混ざり合って………。。
(うまく言えてません…汗)お土産をもらうと、ついウキウキな気分になってしまいます♪
いぬちゃんのテンションの高さに、いぬじくんビビッてしまっているんですね…。(*^_^*)
いぬじくん…これから慣れていくんだよぉ(>_<)笑
まめよしさんもお体にお気をつけて下さい!m(__)m
私は、週末に予防接種を受けに母と行ってきます…(泣)
思い出しました
マイナーでご存知ないと思いますが、思い出したので一応ご報告…
『のらくろ』でした(- -;)(笑)
コメントありがとうございます
◇舞桜パパ様
遅かったようです…_| ̄|○
今のところまだ大したことはないのですが、明日以降どうなることやら…
いや、這ってでも更新しますよ♪
犬タンポ、ほんとに暖かいですよね。
しかし、中型の犬タンポがシングルの布団の真ん中に横向きに配置されることがままあるので、
いつのまにかこっちが布団を半分しかかぶっていないという事態に…。
余計風邪ひくわ…。
◇ちはる様
そうですか、「のらくろ」でしたか!
もちろん存じてますよ、マイナーなんてとんでもない、田河水泡先生の日本に残る名作じゃありませんか(爆)
ええもうおかげ様で大変賑やかで困っております。
>卑猥な事を
お願いですから考えないで下さい。
こっちまで考えそうに(略)
>3つ買って、4で割り
なんと素晴らしいアイデア!
一瞬「3つ買って4つ割り」に見えてしまった私の心は病んでいるのでしょうか。
今のうちにまとめ書き用のネタください。
◇みーこ様
おかげさまで、風邪をひきながらも親はそれなりに楽しんできたようです。
これで私に風邪をうつして回復すれば万々歳ですね(ヤケクソ)
あんまり趣味の良くない親のわりには、いいお皿を買ってきてくれました。あとは、その上に盛り付ける私のセンスの問題です。これがまた全然ないのです。
私も…今から予防注射打っても…無駄ですかね…。