fc2ブログ

発覚 

長い間一緒にいても意外と気づかず、後になって発覚することはわりと多いものです。

数年間のお付き合いの末、「この人なら大丈夫」と確信して結婚した二人でも、
「結婚前はこんな癖があると思わなかった」
「こんな趣味があるなんて聞いてないわよ」
「付き合ってる時は必死に無理してたわけね」
といったことを相手に感じた経験のあるご夫婦は実は結構多いのではないでしょうか。
酔っ払うと赤ちゃん言葉になるくらいなら大丈夫そうですが、
4畳半の一部屋丸ごとカブトムシ部屋にするとか風呂には入らないわ歯もろくすっぽ磨かないわとか驚かそうと思っていつもより早く帰ってアパートのドアを開けたところにいたすっぴんの奥様を初めて見て思わず「す、すみません部屋間違えました」と言ってしまったとか、
…ご心中お察し申し上げます。

さて、ここにいる一匹のいぬじ。
家に来て先日ちょうど丸一年が経ちました。

あれ、ひげに何かついてる。
取ってやるからじっとして。

ぶさいく1

なんじゃ鼻にしわよせて。
決してひげを引っ張ったりしてるわけではないのです。
それどころか、全然触れてもいません。
ただ、指を近づけただけです。

偶然かなと思いもう一回手を近づけてみると、

ぶさいく2

やっぱりこれです。
どうも反射的にそうなるようで、
いぬじ本人(本犬)もほとんど意識がないようです。
こんな癖があるとは。1年間全く気づきませんでした。

反対側はどうかね。

ぶさいぬじ

一緒かい。

 【今日のいぬごはん】
  ・鶏レバー心臓付
  ・パセリ
  ・小松菜
  ・キャベツ
  ・ヤギミルク、キャノーラ油

くどいようですが、全くいぬじには触ってません。
いぬじもしわをよせたからと言ってその後指をどうするでもなく、
ただ、しわをよせるだけです。意味不明。
「変ないぬじ」の1クリックをお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

いぬじ…
口の端に糸つけてるかのように引っ張るパントマイムかと思いました(笑)それを撮影して応募してみませんか(^▽^)…動画で。動画で(2回目)


昨日は優しいお言葉(?)ありがとうございました。
おかげ様で、あの後サービスエリアのドッグランで30分ほどのんびり休憩していたら、その間に大津~京都南間が通行止めになってました♪テヘ♪

…ではさようなら(- -)

ちはる様

あ、いいですね~そのパントマイム。
昔自分の口でやってたのを思い出しました(爆)
今度デジカメでいぬじの短い動画撮ってみます。
撮って観ます。
自分で。

いえいえ、私にはあの程度のことしか出来ませんので、どうかお気になさらず、


ツウコウドメ…

…ご無事で本当に何よりでした。
大変沢山相当お疲れ様でございました。
そんな(珍)道中の更新、心よりお待ちしております。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/974-848a753b