fc2ブログ

新人 

昼に連れと二人でファーストフードを食べた時の話です。
まあ、最大手のあそこなわけですが、対応してくれた若い女の子の店員さんがどうやら新人さんだったらしく、多少はしょりながらですがその時の模様をお送りします。
「いらっしゃいませー、こちらでお召し上がりですか」
「はい」
「かしこまりました、ご注文をどうぞ」
「えーと、このセットとこのセットとチキンナゲットひとつ」
「はい、○○セットと○○セットとチキンナゲットですね」
「あ、ごめんなさい、やっぱりセットひとつはこっちで」
「あ、はい」
「で、ドリンクはホットティとコーラで」
(この辺りから店員さんの顔から笑顔が消え始める)
「はい、あ、紅茶のレモンかミルクはどちらになさいますか」
「じゃあレモンで」
「はい、あ、あとチキンナゲットのソースはバーベキューとマスタードのどちらになさいますか」
「マスタードでお願いします」
「はい、ではお会計○○円になります」
(会計を済ませる)
「お待たせいたしました、
あ、紅茶にシロップはお付けしますか」
「(あ、いや、ホットだけど)あ、いえ、それは結構です」
「はい、ありがとうございましたー」



ストローが2本ついていて、
レモンが付いていなくて、
混ぜるマドラーもついていなくて、
あ、でも砂糖は2本ついてました。

いえいえ、いいのです、
ストローは持って帰れば使えますし、
レモンはあれば入れようかなと思ってた程度ですし、
元々紅茶には砂糖は入れない派ですのでマドラーは不要ですし、
砂糖も持って帰れば使えるのです。

いぬまめは頑張る若者を応援します。
お前達も頑張れよ。

えっ

え、ああ、私は若くないからいいのです。

 【今日のいぬごはん】
  ・いぬ:鶏胸肉
   いぬじ:馬肉ミンチ、鶏軟骨
  ・白菜
  ・小松菜
  ・パセリ
  ・ヤギミルク、魚油


春から始めたばかりだったのかもしれないですね。
何だか昔を思い出します(遠い目)。
誰かへの応援の気持ちをこの1クリックに託してみませんか。
無理ですか。そうですか。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

また写真見れねぇ(ToT)!…と思ったら犬に全く関係ない内容だったので助かりました ありがとうございました。これからもこの調子でお願いします。


昔バイトしてた飲食店の新人(18歳♂)は、『いらっしゃいませ』を言うのをカッコ悪いと思う今時の若者でした。
…致命的。

そして、頭は悪くないので言った事はすぐ覚えるのですが、『伝票に料理名全部書かずに略して良いから』と教えたら、
『海鮮サラダ』を『か』
『豆腐サラダ』は『と』
…と書いてました。


辞めて頂きました。

ちはる様

ひでぇ(笑)

今時すぎると言いますか、
むしろ3歩くらい先を行っているような気もすると言いますか、

きっとその思い切りの良さはどこかで生かせると思います。
どこかは知りませんが。

せっかく「この調子で」とお願いしていただきましたが、
今日すでに思いっきり写真ネタですみません。
fc2に文句言っときます。
心の中で。必死に。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/979-d1c6e1c8